2006年11月6日以前のLog
リンクが切れている場合がございます。
これ以降の更新ログは、こちらです。
5 Nov, 2006 | PILATES MasteryのInfoLINKのページをアップしました。 |
4 Nov, 2006 | 整形外科学検査法のInfoLINKのページをアップしました。 |
1 Nov, 2006 | ご愛読いただいたピラティス・ホームページは、書籍の刊行により役目を終えましたので、閉鎖させていただきました。内容の一部は、編集の上、ピラティス・マスタリーのページに移動しました。 |
29 Oct, 2006 | 新関真人の著書をリンクする、InfoLINKのページを設けました。まずは、姿勢検査法と他書とのリンクをアップしています。 |
28 Oct, 2006 | PILATES Masteryの「制作にあたって」を更新しました。 |
20 Oct, 2006 | 新刊 PILATES Masteryが発売されました。 |
1 Oct, 2006 | PILATES Masteryの詳細目次と内容の紹介を追加しました。 |
8 Sep, 2006 | 新刊 PILATES Mastery の情報を追加しました。 |
12 Aug, 2006 | 刊行準備中のピラティス・エクササイズvol.1のページに、最新の目次(簡易バージョン)を追加しました。 |
28 July, 2006 | 図解姿勢検査法・通信(10)をアップしました。 |
18 July, 2006 | サイト内のurlを多少変更しました。無効となったurlでアクセスした場合、エラーページに誘導されます。トップページからお入り直し下さい。 |
17 July, 2006 | ピラティスのページに、Pilates HP bbs(掲示板)を設置しました。ビラティスの情報交換の場としてお使い下さい。 |
29 June, 2006 | IE5.x、6.xでレイアウトが崩れるトラブルの修正が終わりました。 |
7 June, 2006 | IE5.x、6.xでレイアウトが崩れる問題は原因が究明できました。現在修正を行なっています。 |
2 June, 2006 | 刊行準備中のピラティス・エクササイズ(仮題)のページを更新しました。 ピラティスのページ全体も、見出しなどのでデサインを変更することで、見やすくしました。内容の更新も、順次行なって行きます。 |
29 May, 2006 | 話題の姿勢性症候群のページを設けました。 |
11 April., 2006 | 刊行準備中のピラティス・エクササイズ(仮題)の紹介のページを設けました。 |
7 April., 2006 | 図解整形外科学検査法の通信(11)をアップしました |
23 March., 2006 | Books and Articlesのトップページを更新しました |
27 Feb., 2006 | ピラティスのページを更新しました |
15 Jan., 2006 | IEでご覧いただくとレイアウトが崩れる問題について(トップページ)。 |
19 Dec., 2005 | ピラティスのページをcssで書き換えました。少しだけアップデートも行いました。 |
29 Nov., 2005 | 20年間続いた季刊マニピュレーションが11月号を持って一時休刊となりました。 紙媒体の「アクティブケアのススメ」も、休載となります。 |
29 Nov., 2005 | 図解姿勢検査法のページをcssで書き換えました。Book&Articleの目次を書き換えました。各ページへのリンクが切れていますが、順次修正していきます。しばらくお待ち下さい。 |
22 Nov., 2005 | トップページ、ならびにBook&Articleのトップページ、図解整形外科学検査法をcssで書き換えました。 更新が終了するまで、図解整形外科学検査法のリンクが一部切れています。ご不便をお詫びします。残りのページも順次書き換えていきます。 |
10 Nov., 2005 | サイトを作り換えています。基本デザインはそのままですが、CSSを使うことで、HTMLをすっきりとさせ、高速化をはかります。 |
27 Oct, 2005 | アクティブケアのススメ#21(季刊MANIPULATION)の情報を追加 |
15 Oct, 2005 | 南半球のカイロプラクティック・HPリライト版の第21回を掲載 |
22 Sep., 2005 | 図解姿勢検査法・通信(9)をアップ |
22 Sep., 2005 | ピラティスのページを更新:Newsあり! |
28 Aug., 2005 | 開発中のソフトウェアのページを開設 |
28 Aug., 2005 | マニピュレーション誌2005年8月号・厳選アブストラクトのトピックを掲載 |
27 Aug., 2005 | 図解整形外科学検査法の通信(10)をアップ |
22 July, 2005 | アクティブケアのススメ#20(季刊MANIPULATIONの情報を追加 |
12 July, 2005 | 南半球のカイロプラクティック・HPリライト版の第20回を掲載 |
18 April., 2005 | 新連載 臨床カイロプラクティック講座 第3回(月刊手技療法)の情報を追加。 |
21 Mar., 2005 | 南半球のカイロプラクティックのページの第8〜9回までを再掲載しました。残りも順次再掲載していきます。 |
21 Mar., 2005 | 南半球のカイロプラクティックのページの第8〜9回までを再掲載しました。残りも順次再掲載していきます。 |
13 Mar., 2005 | 私の書斎のリストをアップデートしました。 |
12 Mar., 2005 | ピラティスの本のリストをアップデートしました。 |
12 Mar., 2005 | 南半球のカイロプラクティックのページのレイアウトを変更中のため、読めない回があります。順次、復旧させます。 |
12 Mar., 2005 | アクティブケアのススメ季刊MANIPULATION)のレイアウトを一新しました。 |
27 Feb., 2005 | 南半球のカイロプラクティック・HPリライト版の第19回を掲載 |
22 Feb., 2005 | 図解姿勢検査法・通信(8)をアップ |
6 Feb., 2005 | 新連載 臨床カイロプラクティック講座 第2回(月刊手技療法)の情報を追加。 |
18 Jan., 2005 | ピラティスのページを順次更新中。 |
13 Jan., 2005 | サイトの構成、レイアウト。デザインを順次アップデートしています。一時的にアクセス出来ない場合もありますので、その際は、5〜10分ほどお待ちください。 |
9 Jan., 2005 | 図解整形外科学検査法のページをリニューアル |
9 Jan., 2005 | ピラテスのページを設けました |
8 Jan., 2005 | アクティブケアのススメ(季刊MANIPULATION)の紹介の第12〜19回をリニューアル |
2 Jan., 2005 | 南半球のカイロプラクティック・HPリライト版の第12〜18回を掲載 |
28 Dec., 2004 | 南半球のカイロプラクティック・HPリライト版の第6〜11回を掲載 |
27 Dec., 2004 | 南半球のカイロプラクティック・HPリライト版の第3〜5回を掲載 |
19 Dec., 2004 | 南半球のカイロプラクティック・HリライトP版の第1,2回を掲載 |
13 Dec., 2004 | 新連載 臨床カイロプラクティック講座 第1回(月刊手技療法)の情報を追加 |
13 Dec., 2004 | 南半球のカイロプラクティック 連載終了のお知らせ |
5 Dec., 2004 | 推薦図書」を「私の書斎」に改名。内容を追加 |
30 Nov., 2004 | 「推薦図書」(洋書の神経学/機能神経学)を追加 |
16 Nov., 2004 | 治療ネット(www.ChiryoNet.com)の紹介を追加 |
5 Nov., 2004 | アクティブケアのススメ#19(季刊MANIPULATION)の情報を変更 |
25 Oct., 2004 | アクティブケアのススメ#19(季刊MANIPULATION)の情報を追加 |
26 Sep., 2004 | 図解整形外科学検査法の通信(9)をアップ |
8 Aug., 2004 | 図解姿勢検査法・通信(7)をアップ |
2 Aug., 2004 | アクティブケアのススメ#18(季刊MANIPULATION)の情報を追加 |
18 June., 2004 | 図解姿勢検査法・通信(6)をアップ |
12 June, 2004 | 南半球のカイロプラクティック 第21回(月刊手技療法)の情報を追加 |
25 May, 2004 | 健康ニュースが、季刊マニピュレーション(No.71‐2004年5月号、P132)で紹介されました |
10 Apr., 2004 | インターネットで拾った臨床家のための健康newsを試験的に掲載開始。 |
10 Apr., 2004 | 図解整形外科学検査法の通信(8)をアップ |
4 Apr., 2004 | 図解姿勢検査法・通信(5)をアップ |
3 Apr., 2004 | アクティブケアのススメ#17(季刊MANIPULATION)の情報を追加:特別企画! 南半球のカイロプラクティック 第20回(月刊手技療法)の情報を追加 |
28 Mar., 2004 | 読者登録/サポートのメールアドレスが変わりました。 新アドレス: support_1@drmasato.com |
12 Mar., 2004 | 図解姿勢検査法・通信(4)を公開 |
26 Feb., 2004 | 図解姿勢検査法・第二刷刊行 |
8 Feb., 2004 | アクティブケアのススメ#16(季刊MANIPULATION)の情報を追加 南半球のカイロプラクティック 第19回(月刊手技療法)の情報を追加 |
7 Feb., 2004 | HP内の誤記の修正、姿勢検査法・第二刷準備中のお知らせ |
20 Jan., 2004 | 図解姿勢検査法の通信(3)本文でのオーソゴナル・システム表記法についての説明をアップ |
7 Dec., 2003> | 図解姿勢検査法の通信(2)誤字・脱字の訂正をアップ |
15 Nov., 2003 | 図解整形外科学検査法の通信(7)をアップ |
14 Nov., 2003 | 図解整形外科学検査法第五刷発行 |
13 Nov., 2003 | 図解姿勢検査法の通信(1)クイックリファレンスの情報をアップ |
5 Nov., 2003 | アクティブケアのススメ#15(季刊MANIPULATION)の情報を追加 |
5 Nov., 2003 | 南半球のカイロプラクティック 第18回(月刊手技療法)の情報を追加 |
20 Oct ., 2003 | 新刊 臨床で毎日使える図解姿勢検査法のページをオープン |
15 Oct., 2003 | 新刊 臨床で毎日使える図解姿勢検査法が刊行 |
26 Aug ., 2003 | 新刊 臨床で毎日使える図解姿勢検査法の情報を追加 |
3 Aug ., 2003 | アクティブケアのススメ#14(季刊MANIPULATION)の情報を追加 |
20 July ., 2003 | 南半球のカイロプラクティック 第17回(月刊手技療法)の情報を追加 |
26 May., 2003 | 南半球のカイロプラクティック 第16回(月刊手技療法)の情報を追加 |
25 May. 2003 | 南半球のカイロプラクティック 第15.5回(月刊手技療法)‐年末の日記(HP特別版)を全文掲載 |
21 May., 2003 | アクティブケアのススメ#13(季刊MANIPULATION)の情報を追加 |